徳島店のストレートエステの施術実績

40代からの髪の変化と正しいケア

こんにちは、髪質改善専門サロンDears(ディアーズ)です。


「40代になってから髪が変わってきた気がする…」そんな声を多くいただきます。ツヤがなくなったり、広がりやすくなったり、若い頃とは違う髪に戸惑う方も多いのではないでしょうか。


40代から増える髪の悩み

  • ハリやコシの低下
    ホルモンバランスの変化で、髪が細くなり、ボリュームが出にくくなります。

  • ツヤ不足
    内部の水分保持力が低下し、光を反射しにくくなるため、パサついて見えがちに。

  • 広がり・うねり
    加齢により毛穴の形が変化し、今までなかったクセや広がりが出てくることもあります。

  • 白髪の増加
    繰り返す白髪染めでダメージが蓄積し、まとまりにくい髪質に。


40代からの正しいケア方法

1. 内部補修を優先する

表面だけのトリートメントでは効果が一時的。Dearsのトリートメントエステは内部に水分や栄養を補給し、根本から髪を整えます。

2. 無理のないストレートで扱いやすく

クセやうねりが気になる方は、ストレートエステで自然に収めるのがおすすめ。真っ直ぐすぎず、柔らかい仕上がりが特徴です。

3. カラーと同時にケアする

白髪染め世代こそ、カラーエステで色味と補修を同時に行うことが大切。色持ちも良くなり、ツヤも取り戻せます。


おうちでできるケア習慣

  • **ジュレ(乾かす前)**で保水&熱保護

  • 根元から順に乾かし、最後は冷風でキューティクルを閉じる

  • **オイル(仕上げ)**を1〜2滴でツヤをロック

  • シャンプー&トリートメントはやさしい洗浄力のものを選ぶ

毎日の積み重ねで、サロンの効果が長持ちします。


まとめ

40代からの髪の変化は、年齢のせいだけでなく「積み重なった履歴」が原因のひとつ。
正しい施術とケアを続ければ、髪は必ず扱いやすくなり、ツヤも戻ってきます。

「最近、髪に元気がなくなってきた」と感じたら、それは髪質改善を始めるタイミングです。ぜひ一度、Dearsにご相談ください。