徳島店のトリートメントエステの施術実績

なぜ子どもの髪はツヤツヤで、大人になると変わるの?

こんにちは、髪質改善専門サロンDears(ディアーズ)です。


お客様から「子どもの頃は何もしていなくても髪がツヤツヤだったのに、今は広がるしまとまらない…」というお声をよくいただきます。

では、なぜ子どもの髪と大人の髪はこんなに違うのでしょうか?


子どもの髪がツヤツヤな理由

子どもの髪は、キューティクルが健康で水分や油分のバランスが安定しています。生活習慣によるダメージも少なく、まだカラーやパーマなどの薬剤履歴がないことも大きなポイント。髪の内部がしっかり詰まっているので、光を反射して自然なツヤが出るのです。


大人になると変わっていく理由

大人になると、髪にはさまざまな変化が起こります。

  • カラーやパーマなどの薬剤ダメージ

  • ドライヤーやアイロンの熱による乾燥

  • 紫外線・摩擦など日常生活での小さなダメージ

  • ホルモンバランスの変化による髪のハリ・コシの低下

こうして少しずつ髪の内部に空洞ができ、ツヤやまとまりが失われていきます。


髪は“履歴”が積み重なるもの

肌はターンオーバーで新しく生まれ変わりますが、髪は一度ダメージを受けると元には戻りません。
つまり、子どもの髪と大人の髪の大きな違いは「履歴があるかどうか」なんです。


Dearsでできること

Dearsの髪質改善は、失われた栄養や水分を内部に補給し、髪を少しずつ“素直な状態”へ導くケア。子どもの頃のように「乾かすだけでツヤが出る髪」を取り戻すお手伝いをしています。


まとめ

髪が変わるのは、年齢のせいだけではありません。日々の履歴が重なって変わっていくものです。
だからこそ、正しいケアを始めれば未来の髪は必ず変わります。

「子どもの頃のようなツヤ髪になりたい」
そう思ったら、ぜひ一度Dearsにご相談ください。あなたの髪に合わせた改善方法をご提案いたします。